三河国(みかわのくに)では、企業や店舗、商品等のPR映像を制作していいます。これらは全て4Kカメラもしくは8Kカメラで撮影し、FHD(フルハイビジョン)等に変換いたします。また、映画の様な色調の映像、ドラマ仕立ての映像等、ご希望に応じて制作いたしますので、まずはご相談下さい
三河国によるPR映像制作の特徴
-
- 最新の業務用4Kカメラやミラーレスカメラ等を用いて撮影いたします。納品はFHDを基本としますが、4Kで撮影しダウンコンバートするので、より綺麗な映像をご提供できます
- あらかじめインタビューの回答をいただいておき、プロンプター(カメラのレンズ前に文章を映し出す装置)にその回答を表示させることで、視線をカメラから逸らすことなくインタビューシーンを撮影します
- 自社でマルチコプター(ドローン)を持っているため、空撮等が必要な場合でも、コストを抑えられます
- 4Kカメラを搭載できるスタビライザーや、ドーリーを導入していますので、ブレの少ない映像を提供できます
- 著作権フリーの音楽により雰囲気を高めます(ご予算に応じて、オリジナル曲も制作します)
- 納品はSDカードで行いますので、PCがあれば簡単に再生が可能です
- 低コストで制作できます(99,000円~)
- オプションで、日本映画監督協会会員の加藤監督に脚本や監督を依頼できます
- オプションで、特殊効果やクロマキー合成も可能です
- オプションで、YouTubeチャンネルの構築から管理を行います
- オプションで、YouTubeの再生回数保障をいたします
※空撮については、危険と思われる場所や、土地の所有者・管理者の許可を得ることができない場所等をご指定の場合、撮影をお断りする場合があります
料金(全て税込)
-
- 基本料金
- お試しPVコース:撮影日数半日で完成動画は90秒以内。CGやナレーションを含まないシンプルな動画 99,000円~
- お試しPVコース+:お試しPVコースにプロによるナレーション(500文字以内)を含む 132,000円~
- お試しPVコース++:お試しPVコースに簡単な空撮映像を含む 165,000円~
- ベーシックPVコース:撮影日数2日以内で完成動画は180秒以内。プロによるナレーション(1000文字以内)やドローン空撮等が含まれた動画 300,000円~
- デラックスPVコース:ベーシックPVコースの脚本・監督を日本映画監督協会会員の加藤監督が行います 500,000円~
- 4K解像度での納品 各コースの料金の30%増し
- 空撮オプション 33,000円~ ※使用する機器や撮影環境にて変動します。また場所によっては飛ばせない場合もあります
- スタッフ1名追加 半日27,500円~ ※暗い場所、狭い場所、短時間での撮影をご希望の場合は、このオプションが必要になる場合があります
- プロによるナレーション 44,000円~
- オリジナルBGMの作成 33,000円~
- 加藤監督による脚本制作 150,000円~
- DVD(DVDプレーヤーにて再生可能な状態)でのご提供 11,000円~ ※大量COPYの場合はご相談下さい
- ブルーレイディスクでのご提供 16,500円~ ※大量COPYの場合はご相談下さい
- 特殊効果やクロマキー合成 要相談
- YouTubeチャンネル構築及び管理 要相談
- YouTubeの再生回数保障 2000回再生(30秒以上の再生) 22,000円~
- 三河地域で事務所から車で1時間以上かかる場合、以後30分毎に2,200円(高速代・駐車場代は別途請求)の交通費を請求いたします ※三河以外の地域については別途お見積いたします
- 基本料金
※その他、各種お値引きがありますのでご相談下さい
納品までの流れ(お試しPVコース)
-
- お電話もしくはzoom等で簡単な(ご住所、連絡先、制作内容、ご予算等)打ち合わせをいたします
- 弊社で制作が可能な場合、詳細な打ち合わせをさせていただきます ※打ち合わせ内容は、品質保持の為、録音させていただきます。またお試しPVコースでは、こちらはリモート対応とさせていただきます
- 打ち合わせを元に、2週間以内に見積書と見積条件書を提出させていただきます
- 受注後、再度詳細な打ち合わせと下見をさせていただきます ※打ち合わせ内容は、品質保持の為、録音させていただきます
- 撮影を行います。その際、商用電源をお貸しください。尚、撮影時間は、内容により変動します。その間、業務ができない場合もある事をご了承下さい
- 撮影後、事務所にて編集を行います。編集には、録画時間の3倍~5倍の時間がかかります ※納期は見積提出時にご回答いたします
- 出来上がった納品物YouTube等で確認していただき、見積範疇内で微修正します
- 編集終了した物を、一般的なPCで再生できる形に変換してSDカードにて納品します ※必要な場合、DVDやブルーレイ再生機で再生できる様にいたします)
- 出来上がった納品物を、手渡しもしくは郵送にてお送りいたします
注意点
-
- 暴力団関係者、反社会的団体によるご依頼はお断りいたします
- ご依頼内容によっては撮影をお断りする場合があります
- 打ち合わせ内容は、品質維持の為録音させていただきます
- キャンセルポリシーは、以下の通りです
- 撮影当日のキャンセル料: 100% ※現地に赴いてからのキャンセルは、交通費、駐車場代及び待機費用(1時間5,500円)をご請求させていただきます
- 撮影日前日~1週間前までのキャンセル料: 50%
- 撮影日8日以上前のキャンセル料: 企画費用のみ徴収します(まだ内容の打合せ段階の場合は無料です)
- 出演者や司会者、ナレーション等の手配を依頼された場合は、依頼先に応じたキャンセル料を徴収いたします
- 撮影日キャンセル(延期)ポリシーは以下の通りです ※事前に申し合わせていた場合は、その限りではありません
- 撮影当日のキャンセル料: 撮影費用の100% ※現地に赴いてからの延期申請は、交通費、駐車場代及び待機費用(1時間5,500円)をご請求させていただきます
- 撮影日前日~1週間前までのキャンセル料: 50%
- 撮影日8日以上前のキャンセル料: 無料
- 出演者等の手配を依頼された場合は、依頼先に応じたキャンセル料を徴収いたします
- 天災等で現地に訪問できない場合は、申し訳ありませんが別途日程調整させていただきます
【企業・店舗向けPRビデオ制作例①】
こちらの映像は、PDエアロスペース株式会社の宇宙旅行事前訓練プログラムの説明会用に制作したもので、お客様の要望により、シンプル且つ短時間でプログラムの内容が全て網羅できるように制作しています。因みに、PDエアロスペース社を取り扱ったTV番組や記者会見の場等でもこの映像が使われています。余談ですが、本プログラムにおける三河国の立場は、プログラム参加者の写真撮影でありビデオ撮影ではありませんでした。そのため、記録用に撮影していた映像やTV局から提供を受けた映像、写真等を組み合わせてこのような映像を制作しています
PCもしくはYouTubeプリでご覧ください
【企業・店舗向けPRビデオ制作例②】
こちらの映像は、お試しPVコースで制作した株式会社平松食品様のテリヤキ・フィッシュ・ジャーキーのPR映像です。YouTube広告用に制作したものではありませんが、YouTube広告も意識し、最初の数秒間にインパクトのあるカットと何のPR映像か分かるようにタイトルを表示するようにしています。尚、商品紹介用と会社紹介用映像の2本をご依頼いただいた為、空撮はサービスさせていただきました。
PCもしくはYouTubeプリでご覧ください
【観光PRビデオ制作例】
サンプルとして、西伊豆から見た富士山を紹介する映像を制作してみました。こちらの空撮は、DJI社のマルチコプター(ドローン)MavicProを用いています
PCもしくはYouTubeプリでご覧ください
お問合せ
電話・FAX : 0533-87-4253(基本的に留守番電話です)
E-Mail : request@mikawanokuni.jp